オリジナル作品を制作し販売できるようになる講座です
クリエイティブ講座とは
絵と書を使って作品を作れるようになるためのプロフェッショナルな講座です。
幸絵文字の初級、中級、実践講座を修了した方のみ受講いただけます。
まずは、真似から絵に取り組んでいただき、自分で絵をアレンジしていけるコツをお教えします。
作品を実際に作り上げる実践的な講座です。
自信をもって人にプレゼントできるようになり、プロとして作品を作れるようにお教えします。
プロ意識を持って仕事として取り組みたい。
そんな方にご満足いただけるコースです。
もっと詳しく・・・
幸絵文字は、初級では、文字を絵にし、中級では、書をカッコよく、実践では、魅せ方、表現方法を学び、クリエイティブでは、絵に書を添えるというように、講座が進むにつれてステップアップできるカリキュラムになっています。
楽しくて書いているうちに、仕事の依頼まできてしまう生徒様が続出。
幸絵文字にお手本はありません。見本通りに真似るのではなく、自分で0から1を生み出せる人になれるように、コツをしっかりお教えします。
クリエイティブ講座では、描くだけではなく、ポストカードにする方法や、色紙のオーダーを受け、販売できるように、お教えしていきます。
沢山の画材や道具を使わず、いかに簡単に誰でも何処でも、作品を作れる、なんだか手品師のような、一瞬で目の前の人を喜ばせられる人になれるように、自分の価値を上げていきます。
クリエイティブ講座は、幸絵文字の初級、中級、実践講座を受講して、自分だけのオリジナルの作品を作れるようになりたい人にオススメの講座です。
「幸絵文字は、みんな違う作品が出来上がるから不思議!」とよく言われますが、見本なしにみんなのそれぞれの才能を引き出していくから、出来上がる作品が違うのです。
人に承認をもらうのではなく、自分で自分を認めて表現していく事を講座で学ぶので、ドンドン作品を生み出して、自己肯定感が上がり、人の事も認める事ができるようになります。
幸絵文字の中級講座を受講して、頭打ちしている方は、是非、クリエイティブ講座を受講してみてください。
花咲幸絵のクリエイティブ講座参考作品
クリエイティブ講座の概要
時間数 | 5時間(10:30~16:30)※ランチタイム1時間を除く |
---|---|
教室 | 幸絵文字サロン( 大阪市西区南堀江1丁目)教室案内はこちら>> |
定員 | 4名 |
講師 | 花咲幸絵 |
受講料 | 30,000円(税別) |
講座の内容
絵に書を添える
これまでの黒と朱の筆に加え、薄墨の筆も使います。
絵に言葉を添えて作品を作ります。
太い筆を使って大きな作品も作ります。
※講座料金とは別に薄墨筆ペン500円と大筆の筆ペン3,000円を希望者のみ購入できます。レンタルでもOKです。
真似をして「できた!」を体験
前半1.5時間
花咲幸絵の書いたものを真似して書いていただきます。
「できた!」を体験します。
自分のオリジナルを書く
午後
自分で思いついたものを書いていただきます。
始めは誰も何を書いていいか思いつきません。そこから絵も言葉もアイデアが浮かび、どんどん書きたくなるコツをお伝えします。誰でもみなさん書きたいことが次々にわいてきますのでご安心ください。
あなたが書きたいと思った絵を、あなた自身で書いていき、最後に受講生さん同士お互いに見せ合い、感想を言い合う時間があります。
そこでみなさんがお互いに認め合い評価し合うことで、うれしい、もっと書きたいという気持ちになります。
成長に頭打ちしてる人は、是非、クリエイティブ講座に参加してみてください。
コーヒーやお茶をご用意しております♪
講座の様子と生徒様の作品